お客様が喜ぶ機能No.1「電話もメールかんたん問い合わせ」アプリの便利な機能③
お客様にとって、手軽に店舗、企業に連絡できるというのは大変魅力的です。 頻繁に連絡することはないにせよ、何かあった時にすぐ解決できる安心感は企業への信頼感に繋がります。 某美容サイトには、各店舗の電話番号が記載されていません。これはお店に電話ではなくweb上で予約・キャンセ...


アプリは発信の武器になる
アプリの特徴は「プッシュ通知」ができること。このメリットをご紹介します。


色々更新してるけど見てもらえるか不安だ!散らばるSNSを1つにまとめよう/便利なアプリの機能②
企業でも個人でも様々なSNSを運用されている方は多いと思います。 しかし「本当に顧客に届いているのだろうか?」と不安になりませんか? 実際これだけ閲覧可能なサイト、SNSが増えた昨今では、顧客も好きなお店の情報を自分から常にチェックするのは難しいのが現状です。...


クーポン発行で3つのできること/便利なアプリの機能①
今も昔も顧客に喜んでもらいやすいのはやはり割引券、そう「クーポン」ですね! 当方で取り扱うアプリにも、当然クーポン発行機能が搭載されています。そしてクーポン編集画面で色々な設定が可能です。 1.クーポン画像の変更 お見せしているのはテンプレートのクーポン画像ですが、この赤いイラス


アプリが与える顧客へのインパクト
読者の皆さん、自分のアプリはお持ちですか? ありますよ!・・・という方は皆無に等しいと思います。 私たちアプリPROでご紹介しているのは単なるゲームやクーポン発行アプリではありません。 あなたのお店、事務所、 あなたのビジネスのためのアプリ、「公式アプリ」です。...


アプリとSNSの違いってなんだろう?
皆様、こんにちは! 本日はアプリとSNSの違いについてです。 公式アプリの活用についてお話させていただく際に、 「SNSをやっているので公式アプリは必要ない」 「アプリとSNSの違いがよく分からない」 「LINE@で十分だと思う」 などのお声を耳にします。...


小さなお店のアプリ活用事例〜ギャラリーホッチキス様〜
皆様こんにちは!名古屋を中心に東海地方で、アプリの制作・導入をサポートしておりますアプリPROです。 本日は、月2回限定ギャラリーでアクセサリー等の雑貨を販売されているC.D.M.Lホッチキスのアプリ導入事例です。 談)C.D.M.L代表 堀下さん...


期間限定アプリの活用事例〜同志社大学様〜
皆様こんにちは!名古屋を中心に東海地方で、アプリの制作・導入をサポートしておりますアプリPROです。 本日はイベント限定アプリの活用事例のご紹介です。弊社提携会社株式会社アプリクッキングでは、イベント毎のアプリ制作も行っております。...


社長のブランディングに公式アプリ
こんにちは!名古屋を中心に東海地方で、アプリの制作・導入をサポートしておりますアプリPROです。 床屋からスタートし、業界では異例の200店舗を超えるフランチャイズ展開に成功させてき株式会社リビアス 大西昌宏(おおにしまさひろ)社長。...


スタンプカードの活用方法!!(2)
皆様こんにちは!名古屋を中心に東海地方で、アプリの制作・導入をサポートしておりますアプリPROです。 本日は前回に引き続きスタンプカードの活用事例をご紹介したいと思います。 1、会うたびにスタンプを一つプレゼント!スタンプカードで会う楽しみが2倍に!...

